ティファニーから、自社ムーブメントを搭載した角形ウォッチが登場! その...

ティファニーから、自社ムーブメントを搭載した角形ウォッチが登場! その秘密と魅力を解き明かしましょう。

写真:宇田川 淳 文:並木浩一

ティファニー スイス ウォッチ カンパニー代表のニコラ・アンドレアッタさん。話題の自社ムーブ搭載機を中心に、お話を伺いました。

いまティファニーが、腕時計の世界にホットなニュースを提供しています。というのも新作の「ティファニー スクエア」が、なんと自社製ムーブメント搭載で登場したからです。いうまでもなく自社製ムーブメントは今日、高級時計ブランドの証なのですが、それを実現するのには多大な困難をともないます。ティファニーはなぜ、あえてその道を選んだのでしょうか。ティファニー スイス ウォッチ カンパニー代表のニコラ・アンドレアッタさんが、インタビューに答えてくれました。実はティファニー自身が1920年代に製造したスクエアウォッチとの出合いが、すべてのきっかけだったそうです。

「その時計をアーカイブで見つけてから、本当に恋に落ちました。そこを起点に、このような時計のための完璧なムーブメントを探したのですが、既存のものでは見つかりませんでした。丸形につくったものを入れてしまうのならばいいのですが、スクエアウォッチに合わせるためのスクエア形のムーブメントは、非常に難しいのです。そこで、私たちは自社でつくれないかと考え始めました」

大胆な発想でありながら、ティファニーにはそこに踏み出す理由も自信もあります。1837年にニューヨークで創業した国際的ジュエラーであるティファニーは、実は腕時計でも歴史的な経験を重ねています。なんと1870年代にはジュネーブに工場を構え、ムーブメントからの時計づくりを行っていました。しかも後にその工場を譲渡した相手は、あのパテック フィリップです。 

4年前からティファニーは、スイスに開発・デザインからムーブメントの組み立てまでを行える拠点を構えています。そのワークショップで、自社製ムーブメントのプロジェクトが実行に移されることになりました。

スモールセコンドを備えたシンプルな3針スタイルで、ヒストリカルな雰囲気が漂う角形時計「ティファニー スクエア」。手巻き、ケースサイズ27x35.8mm。¥2,322,000 (税込み)

通常の角形時計では使い回しのできる丸形ムーブメントを使って、ケースの4隅を余らせてしまうものです。スクエアウォッチにスクエアの端正な自社製ムーブメントを搭載するのは、本当の贅沢です。

1 / 2p
Feature Culture 海と自然へのオマージュと、伝統を超えるロイヤル コペンハーゲンの新たな感性
Feature Culture 海と自然へのオマージュと、伝統を超えるロイヤル コペンハーゲンの新たな感性