コーヒーはグラスで味わうのが正解!? アロマがきわだつ「ネスプレッソ」...
PROMOTION

コーヒーはグラスで味わうのが正解!? アロマがきわだつ「ネスプレッソ」の新体験。

「リヴィールルンゴグラス」2客セット¥5,670。 コーヒーマシンは、サイドのパネルが着せ替え可能な「ピクシークリップ」¥17,820。写真ではピクシークリップデコレーションパネル ウッド¥6,480を装着中。 photograph by Jun Hasegawa styling by Mariko Hiromatsu

コーヒーにはさまざまな楽しみ方がありますが、休日のブランチには香りのよいコーヒーをゆっくりと味わいたいもの。そんな場面にふさわしい、コーヒーの香りを楽しむためのグラスがあるのをご存じでしょうか?

コーヒーをグラスでテイスティングするという斬新な発想の生みの親は、カプセルコーヒーの先駆者、ネスプレッソ。同社のカプセルコーヒー「グラン・クリュ」がもつ繊細なアロマとボディを引き出すために、2014年、世界的に有名なグラスメーカー、リーデル社とともに「リヴィールグラス」シリーズを開発したのです。

まるでワイングラスのような形ですが、そもそもコーヒーとワインには共通点が多く、カプセルコーヒー、グラン・クリュも、特級畑を意味するワイン用語。ネスプレッソのグラン・クリュに使われるコーヒー豆が世界のコーヒー総生産量の1〜2%ぐらいしかない厳選されたものであることにちなんでいます。

リヴィールグラスの発売を記念して開催されたイベントに登壇した田崎氏いわく、コーヒーはワインと同様、テロワールが味に及ぼす影響が大きいのだとか。「コーヒーも果実なので、その土地の土壌や標高、気候によって味が違ってきます。また、コーヒーの品種による風味の違いもわかってきます。感じた香りをなにかにたとえるのも共通点です」

そうした繊細な香りと風味を捉えるために開発されたのが、リヴィールグラス。熱いコーヒーを注いで顔に近づけると、カップで飲む時よりも香りがはっきりと感じられます。その理由は、田崎氏によると、液体が口に流れ込んでくる時の幅が狭いため。

「通常のカップだと液面から口元が近いので、液体が幅の広い状態で口内に流れてきますが、このグラスは液面よりも口元が少しだけ細くなっているので、液面の幅が狭い状態で口に入ってくる。この時に液面がまず舌に触れるのは、甘味を感じる味蕾細胞が多い部分なので、最初まろやかに感じやすい。舌の両端は酸味を感じやすいため、液体が口の奥に進むにつれて液面の幅が広くなると、酸味が広がります。苦味を感じるのは奥のほうなので、最後に苦みがだんだん広がります」

コーヒーの味や香りを捉えるのに慣れると、食べ物との相性を考えるのも楽しくなってくるもの。旨味のあるハムのサンドイッチには酸味のあるコーヒーを合わせるなど、自分好みの組み合わせを探してみませんか?(小松めぐみ)

「リヴィールルンゴグラス」の新製品発表会にて、登壇するソムリエの田崎真也氏。

新発売の「リヴィールルンゴグラス」は、全24種のグラン・クリュの中でも「ルンゴ」と呼ばれる、110㎖と多めの量で抽出するのがお薦めの6種のためのグラス。「リヴィールルンゴグラス」2客セット¥5,670

問い合わせ先/ネスプレッソクラブ TEL:0120-57-3101

www.nespresso.com/jp/ja/

コーヒーはグラスで味わうのが正解!? アロマがきわだつ「ネスプレッソ」...
Feature Culture 【らしく、美しく暮らす──。】Vol.2 左官職人・久住有生が語る、落ち着いた大人の街「白金」の魅力
Feature Culture 【らしく、美しく暮らす──。】Vol.2 左官職人・久住有生が語る、落ち着いた大人の街「白金」の魅力