「ルミネ池袋」でバーベキューして飲んで、プチ野外フェスを楽しもう!
![](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/statics.pen-online.jp/image/upload/news/lumine-ikebukuro-rooftop/lumine-ikebukuro-rooftop_QEWXAyU.jpg)
バーベキューのコースメニューの一部。一人前 ¥3,500〜5,000(フリードリンクつき)※7、8月は¥4,500から。
暑い夏も間近に迫ってきたいまの季節、屋外で過ごすオフタイムの計画は進んでいますか!? 家族や仲間とバーベキューを楽しみたくても、予定を合わせて皆が集まるのはたいへんです。そんな都会人が便利に利用できるのが、街中でアウトドア気分を味わえる施設。このたび「ルミネ池袋」に、バーベキューと有名店のフードやスイーツを一気に楽しめる屋外スペースが出現しました。会社帰りに同僚と、休日の買い物ついでに家族と、思いついたらすぐ行けます。ここはまるでプチ野外フェス!
東京・JR池袋駅の南改札を出てすぐにある商業施設、ルミネ池袋の8、9階の中庭&屋上がその会場です。外階段で2つのフロアがつながっており、開放的な空間になっています。フロアの名称は、8階が「ザ ルーフトップ フリー」、9階が「ザ ルーフトップ バーベキュー ビアガーデン」。どちらも夏が過ぎると終了の、9月30日(金)までの期間限定開催です。
5月27日(金)のグランドオープン前に、メディア向けの内覧会が行われました。食べたり飲んだり、サンダルつくったりの、仕事を忘れそうなほど充実したひととき!まずは、4月より先行営業している9階バーべキューフロアから見ていきましょう。
![](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/statics.pen-online.jp/image/upload/news/lumine-ikebukuro-rooftop/lumine-ikebukuro-rooftop_FjEFaVA.jpg)
スタッフによるグリルの様子。
![](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/statics.pen-online.jp/image/upload/news/lumine-ikebukuro-rooftop/lumine-ikebukuro-rooftop_EISGQZQ.jpg)
広い屋上スペース。各テーブルにはグリルマシンが。
バーベキューのセットメニューは、ポップコーン、サラダ、グリル野菜、チキン、ビーフバーガー、ソーセージなどの多彩な内容。飲み放題つきで、いろんな種類を味わいたい人も満足できるボリュームです。2013年の夏季からの恒例となったこのバーベキュー場の営業時間は、平日は17時から23時まで、土日祝は昼の12時からのスタート。昼間の日差しの中での食事も楽しいものですが、テーブルに日除けパラソルが設置されていないので、帽子や日焼け止めの準備はしっかりとお忘れなく。
![](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/statics.pen-online.jp/image/upload/news/lumine-ikebukuro-rooftop/lumine-ikebukuro-rooftop_MwhDWVc.jpg)
外階段で9階につながる8階フロア、「ザ ルーフトップ フリー」。
![](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/statics.pen-online.jp/image/upload/news/lumine-ikebukuro-rooftop/lumine-ikebukuro-rooftop_F3BWNJI.jpg)
ニューヨークの地ビール「ブルックリンラガー」(¥880)と、日本の「常陸野ホワイトエール」(¥780)。
下の8階、ザ ルーフ トップ フリーも見逃せません。こだわりのアイスケーキやフレンチフライなどのフードと、ファッションの屋台が軒を連ねる、お祭り気分のフロアです。こちらではNYブルックリンの住民に愛されているコクのある地ビール「ブルックリンラガー」も飲めます。ただし上のバーベキューフロアには持ち込めないので、食前酒か食後酒、または、これだけをちょいと一杯、というときにどうぞ。次ページで、フードやアイテムの詳細をご紹介します。