スイス高級時計と気鋭の現代アーティスト、両者を結ぶ「オーデマ ピゲ」というキーワード
「アート・バーゼル」といえば、現代アートに興味のある方なら見逃せない一大イベントでしょう。いまではスイス・バーゼルだけでなく、香港とマイアミビーチでも開催。欧州・アメリカ・アジアを網羅する、文字通り世界有数のアートショーとなりました。スイス高級時計ブランドのオーデマ ピゲは、2013年からこのアート・バーゼルのオフィシャル・アソシエイトパートーナーを務めています。時計と現代美術というそれぞれのステージでクリエイションを行う者同士が、うってつけのパートナーを選んだことになります。
その関係の中から脚光を浴びたアーティストがセバスチャン・エラズリスです。ニューヨークを本拠に活動するエラズリスは2016年と2017年の2年連続で、アート・バーゼルに設置されているオーデマ ピゲのコレクターラウンジを監修し、自身の作品を展示する機会を得ました。今回、オーデマ ピゲ ブティック銀座に新たに誕生したキュレーターラウンジのオープンに際して彼の作品を展示、これを機に、エラズリス本人が来日を果たしています。
実は、オーデマ ピゲのコレクターズラウンジは、このアートショーの隠れた“目玉”と言える存在です。毎年、オーデマ ピゲが独自にデザイナーやアーティストを選定・招聘する理由とは、オーデマ ピゲの背骨を貫く時計師たちの伝統や原点を創造的に解釈した、革新的なラウンジコンセプトを実現するため。『Second Nature』と名付けられた今回のコラボレーションのコンセプトも、オーデマ ピゲのハートランドであるスイス・ジュウ渓谷からインスピレーションを得たものにほかなりません。
「オーデマ ピゲがあるジュウ渓谷のル・ブラッシュが、今年の作品の原点です。木片から材料を切り出して、時間も手間も必要以上にかけているのは、時計づくりの仕事と同じですよね。芸術と同様、必要以上と思える時間と手間を、時計にかけている。初めてジュウ渓谷のオーデマ ピゲに伺った時、時計職人が多彩で、数言語を話す人やアスリートのような人もいて、流れ作業などでは決してなく、それぞれが技を駆使し腕をふるっている。そのことに刺激を受けました」
そもそもエラズリスの代表作とも賞賛される作品が『The Wave Cabinet』です。直立し直列する角材で構成された直方体の箱は、少しの力で自在にそのエッジを波打たせて形を変容させ、しかもその形で留まり、二度とは生まれない造形を見せます。インスタレーション的な自在さをもつオブジェの外観は温かな木質のマテリアルを見せていますが、それを作品に活かしたアーティストは、後に山間の桃源郷ジュウ渓谷に本拠を置く、世界有数のマニュファクチュールと協働することになったわけです。