モノクロ撮影専用・4730万画素の衝撃、「ライカ Q2 モノクローム」...

モノクロ撮影専用・4730万画素の衝撃、「ライカ Q2 モノクローム」はいかなるカメラか?

文:ガンダーラ井上

フルサイズセンサーに大口径広角レンズを搭載したモノクロ撮影専用機。マットブラック塗装にクラシカルなパターンの貼り革が精悍な印象。

ドイツの名門、ライカカメラ社は「ライカQ2モノクローム 」を発売する。本機は、レンズ一体型のフルサイズデジタルカメラ「ライカQ2」をベースに、モノクロ撮影に特化したチューニングを施したモデルだ。新開発のモノクロ撮影専用の35mmフルサイズセンサーは4730万画素。一般的なデジタルカメラで必然的に採用されているカラーフィルターを取り除き、光の濃淡(輝度情報)だけを得ることで、極めて先鋭な画像をキャプチャーすることが可能だ。現在発売されているデジタルカメラはカラー撮影を前提として設計されているが、この常識を覆すモノクロ撮影専用モデルを発売しているのはライカだけ。2012年に登場した「ライカMモノクローム」以来、現行の「ライカM10モノクローム」に至るまでレンジファインダー機でモノクロ撮影専用機をリリースしてきたが、オートフォーカスに対応するモデルは「ライカQ2モノクローム 」が初となる。


関連記事:いま明かす、僕らがライカに恋した理由。

物理スイッチの数を絞り込んだ、極めてシンプルな操作系。電子ビューファインダーには有機ELを採用。背面右上にある凹みは、構えると親指がフィットする。

フルサイズセンサーに最適化された大口径の広角レンズを搭載。リング操作でマクロモードに切り替えれば、最短撮影距離17cmまでの接写が可能となる。

カメラ天面から読み取れるのは、撮影に必要な情報のみ。付加機能や画素数、ブランド名すら表記していないストイックな外観にライカの凄みを感じる。

1 / 2p
Feature Product 写真家・ヨシダナギが薦める、クリエイター向けPCのYogaという選択肢
Feature Product 写真家・ヨシダナギが薦める、クリエイター向けPCのYogaという選択肢