肉の常識がひっくり返る! 究極の食前ムービー『ステーキ・レボリューション』がついに公開。
![](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/statics.pen-online.jp/image/upload/news/steakrevo/steakrevo_NVhnRIE.jpg)
映画の1シーンから。ジュワジュワと肉が焼かれている、こんな映像ばかりが続くといいます。
世界で一番美味しいステーキを探すために、全世界20カ国、200を超えるステーキハウスをめぐって旅したステーキ・ドキュメンタリー映画『ステーキ・レボリューション』が、10月17日より公開されます。旨い牛肉はどうやってつくられるのか?
監督のフランク・リビエラと精肉店店主イヴ=マリ・ル=ブルドネックが世界のお肉を巡り旅に出ます。フランス、イタリア、スペイン、アメリカ、カナダ、日本……。有名・無名のステーキハウスを食べ歩き、世界中にいる肉業界の革新的なキーパーソンの元を訪れて、世界のステーキ・トップ10を決定! 食べ歩いた結果、そこに見えてきたものは、新たな市場を切り拓こうとする者たちの前にはだかる、想定外の壁でした……。
美食の街サン・セバスチャンで行われた第62回サン・セバスチャン国際映画祭(2014)キュリナリー部門(食・ガストロノミーをテーマとした作品)に正式出品され、世界中の美食家の話題をさらった、まさに究極の肉メンタリー。まるで映画と一緒に世界旅行しているかのような気分を味わうことができる、ステーキをおいしく食べるための食前ムービーです。映画の続きも見たい、でも今すぐ肉を頬張りたい……。そんな葛藤に悩まされる114分。世界の肉事情をたっぷりとご堪能あれ。そして、くれぐれも鑑賞後のレストラン予約をお忘れなく!
ここまで読んで、ステーキ欲が高まったみなさん、さらに、新作映画と極上の肉料理が一緒に楽しめるイベントの開催も決定しました。これは見逃すわけにはいきません。ぜひ、店舗予約の上、極上のステーキをご堪能ください。(外川ゆい)
![](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/statics.pen-online.jp/image/upload/news/steakrevo/steakrevo_h2FDkhA.jpg)
こちらも映画の1シーン。世界のさまざまな牛が登場し、育て方や食べ方の違いが明らかになります。
![](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/statics.pen-online.jp/image/upload/news/steakrevo/steakrevo_QJc5JjI.jpg)
牛飼農場や有名店のキッチンにカメラが入り普段なかなか知ることができないステーキ事情が明かされます。
![](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/statics.pen-online.jp/image/upload/news/steakrevo/steakrevo_IUKZIhY.jpg)
10月8日、関連イベントが楽しめるレストラン、まずはロサンゼルスで創業したプライムリブ専門店ロウリーズ ザ・プライムリブ 東京。
![](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/statics.pen-online.jp/image/upload/news/steakrevo/steakrevo_OYKDVDY.jpg)
ニューヨーク発の人気の熟成肉ウルフギャング・ステーキハウスでも、13日にイベントを開催します。
『ステーキ・レボリューション』
監督:フランク・リビエラ
2014年 フランス 114分
配給:ピクチャーズデプト
2015年10月17日(土)
YEBISU GARDEN CINEMA/109シネマズ二子玉川/大阪ステーションシティシネマほか全国順次公開
http://steakrevolution.jp/
© 2014 LA FERME PRODUCTIONS SAS et C.PRODUCTIONS
(関連イベント)
10月8日(木)14時30分~
ロウリーズ ザ・プライムリブ 東京スペシャルイベント(試写会+食事会)サカキシンイチロウさん、おおたうにさんによるトークショー開催http://www.lawrys.jp/tokyo/news/
10月13日(火)12時~
ウルフギャング・ステーキハウス スペシャルイベント(試写会+食事会)
http://wolfgangssteakhouse.jp/news/ja/392