好敵手、ボルグとマッケンローがテニスウエアをファッショ...

好敵手、ボルグとマッケンローがテニスウエアをファッションアイテムに変えた。

文:小暮昌弘(LOST & FOUND) 写真:宇田川 淳 スタイリング:井藤成一
イラスト:Naoki Shoji

第2回 「セルジオタッキーニ」のトラックジャケット&ポロシャツ

プロテニスプレイヤー、大坂なおみが全米と全豪オープンの女子シングルスを日本人で初めて制覇し、日本でもテニスが大きくクローズアップされています。
いまから40年近く前の1980年、テニス史に残る名勝負がありました。それはウィンブルドン選手権の男子シングルス決勝です。戦ったのは、スウェーデン出身の“氷の男”ビヨン・ボルグ(当時24歳)と、ニューヨークの“悪童”ジョン・マッケンロー(21歳)です。風貌もプレースタイルも大きく異なる2人。試合は1−6、7−5、6−3と進み、第4セットはタイブレークの末、マッケンローがこのセットを獲得、誰もがマッケンローに勝負の流れが移ったと思いますが、ボルグが最終セットを8−6と接戦で取り、ウィンブルドン5連覇を達成しました。時間にして3時間53分。テニス史に刻まれたこの壮絶な試合は、2017年に『ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男』のタイトルで映画化もされました。
世界中でどれだけの人がこの試合に興奮し、彼らのプレースタイルを真似てテニスをしたでしょうか。そして、2人が着ているユニフォームやラケットや靴を手に入れようと躍起になったことでしょうか。
いまでこそ普通になったファッションの文脈で語るスポーツミックス。インスピレーションのもとはこの頃だったのかもしれません。
今回は1970〜1980年代にテニスで世界中を熱狂させた2人の男たち、ビヨン・ボルグとジョン・マッケンローの愛用したものを紹介します。

左は1981年にウインブルドンの男子シングルス決勝で宿敵ボルグを破った時に、マッケンローが着用した「ヤングライン ポロシャツ」。素材はコットンピケ。右は当時マッケンローが着用していた「ギブリ トラックトップ ジャージ」。今回、「セルジオ・タッキーニ」の「ARCHIVIO(アーキビオ)コレクション」として復活。ジャージ¥12,960、ポロシャツ¥10,260/ともにセルジオ タッキーニ

ジョン・マッケンローは1959年、父親の勤務地であったドイツで誕生。生後9カ月でアメリカに戻り、ニューヨークで暮らしました。早くも76年からテニスプレイヤーとしての生活をスタート、18歳で全仏オープン混合ダブルスのタイトルを獲得、79年には全米オープン男子シングルスの決勝に進み、見事ビタス・ゲルレイテスを破って、20歳という若さで四大大会の初タイトルの獲得に成功しました。その余勢を駆って、翌年、全米オープンをボルグと戦うことになりますが、早くからマッケンローがユニフォームとして着ていたのが、イタリアの「セルジオタッキーニ」です。
『カム・オン マッケンロー!』(リチャード・エバンス著 講談社文庫刊)には、タッキーニがデザイナーとして脚光を浴び始めた頃、マッケンローと知り合い、マッケンローのプロ入りを待って契約を取ったと書かれています。実はデザイナー、セルジオ・タッキーニはイタリアのテニス選手だった人物で、チャンピオンになった経歴もあるそうです。1966年に自身の名を冠したテニスウェアを発表、当時は、ジミー・コナーズやイリ・ナスターゼなどの有力テニス選手もこのブランドのユニフォームを着ていたことがあります。
左はボルグが5連覇を飾った翌年、ウインブルドンの男子シングルス決勝で、再びボルグを対戦した時に着ていた「ヤングライン ポロシャツ」です。この試合でマッケンローはボルグの6連覇を阻み、勝利を飾った由緒あるデザインです。右の「ギブリ トラックトップ ジャージ」は、81年にマッケンローとともにデビスカップに参加したアメリカチームのためにデザインされたモデル。マッケンローが着用したモデルがそのままいまでも着られるのは、テニスファンならずとも嬉しいことではないでしょうか。

胸のマークはセルジオの「S」と、タッキーニの「T」をグラフィカルにデザインしたものです。胸のストライプが若々しさを演出しています。

大胆なロイヤルブルーのストライプが胸から袖まで回り込み、ポロシャツに躍動感を与えています。素材は天然素材のコットン100%です。

動きやすいラグランスリーブで、そのラグランスリーブの部分にストライプを重ねているところに、イタリア生まれらしいセンスです。フロントジッパーも首元まで閉まるデザインになっています。

問い合わせ先/セルジオ・タッキーニ ジャパンTEL:03-5771-1688

好敵手、ボルグとマッケンローがテニスウエアをファッショ...