和紙を糸にしたシャリ感のある服や小物で、新しいニッポン...
vol.92

和紙を糸にしたシャリ感のある服や小物で、新しいニッポンの暮らしがはじまる。

構成、文:高橋一史 写真:青木和也 | 

和紙をテーマにする「KAMITO」のトートとキャップ。左上から時計回りに、キャップ ¥9,900(税込)、トート(L) ¥15,400(税込)、キャップ ¥9,900(税込)、トート(L)¥15,400(税込)/KAMITO(TFC TEL:03-5770-4511)

上写真のトートやキャップを見て、和紙を主原料につくられた製品だと気づく人はおそらく、このブランド「KAMITO(カミト)」をご存知か、紙素材の専門家だろう。伝統工芸の素朴なイメージとは縁遠い都会的なデザインだ。シンプルだがその佇まいと風合いは、決して “普通” ではない。とくにトートは触れば実感するハリとコシがあり、ふわりと空気のように軽くバネのように柔軟だ。厚みが薄く繊細な生地の印象とのギャップに驚かされる。あたかもシルクシフォンと麻を掛け合わせたような不思議さだ。

深い奥行きのある色も見逃せない。トートは生成りも黒も穏やかな光沢があり、高級感を漂わせる。炭を削り出したかのごとき黒は、さらに個性が際立つ。キャップは2点とも植物染めで、右下は矢車附子という樹木、左上はチェスナット(栗)。天然のニュアンスが強調された仕上がりだ。スポーツウエアに温もりを添えるアクセサリーとして被りたい。

織り糸はムラがなくとても細く、生地は密度が濃い。最新技術により和紙の可能性が引き出されている。

細くテープ状にカットした和紙を撚り合わせ強い糸にして織る、ITOI 生活文化研究所の特許製法が用いられている。KAMITOは適材適所でアイテムにより生地を変え、綿やポリエステルを混ぜたものも使う。原料植物は、バナナの葉に似たアバカ(マニラ麻)、間伐材の針葉樹、マニラ麻など。そのどれからも丈夫な繊維を採取できる。マニラ麻は日本の紙幣(和紙)にも使われることからも、耐久性の高さをおわかりいただけると思う。

1 / 2p