波の音と香り豊かな島のオリーブで、心安らぐ宿「海音真里」
テラスの向こうに広がるのは、碧く澄んだ瀬戸内海。陽を浴びて煌めく水面を、船が滑るように進んでいく。穏やかな空気が流れる中、心地よく耳をくすぐるのは、鳥のさえずりや寄せては返す波の音。「海音真里」という宿の名が、すとんと胸に落ちる。
このままずっと、この景色に身をゆだねていたい──。自然の一部になったような感覚で寛いでいると、時間が経つのはあっという間だ。陽が落ちた後には、レストランでさらなる至福のひと時が待っている。
「小豆島ならではの魅力を、多くの方に体感してもらえたらうれしいです」
こう語るのは、オーナーの眞渡康之。20年にわたり愛されてきた古民家の宿「島宿真里」の主でもある。姉妹宿として2019年にオープンしたのが、ここ「海音真里」だ。
海を見晴らすロケーションはむろん、建物自体も島らしさを伝える造り。小豆島は大阪城の築城にも使われるほど、石の産地として長い歴史をもつ。野面積(のづらづ)みの石垣や客室の浴槽、母屋の壁など、随所にあしらわれた島の石が、モダンな建物に野趣を加えている。
豊かな食文化も、宿で謳歌できる島の財産だ。醤油や素麺は江戸時代からの特産品であり、島宿真里では地元の醤油を活かした会席で旅人をもてなしてきた。海音真里での食のテーマはオリーブ。日本一の生産量を誇る小豆島は、国産オリーブの発祥地でもある。手摘みへのこだわりなど、細やかなものづくりから生まれるオリーブオイルは、国際的にも評価が高い。
「醤油よりデリケートでバリエーションが豊か。品種や成熟度はもちろん、栽培や搾油の仕方でも味わいが異なってきます」