佐久間宣行×橋本吉史、名物プロデューサーが見据えるメディアの未来

佐久間宣行×橋本吉史、名物プロデューサーが見据えるメディアの未来

写真:土屋崇治 文:佐野慎悟

テレビとラジオという異なるメディアを主戦場とするふたりのプロデューサー。 既存メディアの枠組みや自身のフィールドを超えて活動する中で見えてきた、 ボーダーレスな時代におけるコンテンツ産業のあり方について語り合った。

左:佐久間宣行●1975年、福島県生まれ。テレビプロデューサー。早稲田大学を卒業後、99年にテレビ東京入社。プロデューサーとして「ゴッドタン」「ウレロ☆」シリーズ、「あちこちオードリー」などの番組を手がける。2021年4月に独立。 右:橋本吉史●1979年、富山県生まれ。ラジオプロデューサー。一橋大学卒業後、2004年に現TBSラジオに入社。「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」「ジェーン・スー 生活は踊る」を立ち上げるなど、人気番組を多数手がける。

近年、大きな盛り上がりを見せている音声コンテンツ。その背景として、スマホの普及や配信環境の整備、一般ユーザーの参入など要因は多々挙げられるが、既存のメディアの枠を超えた「コンテンツの多様化」が進んだ結果でもある。音声メディアやコンテンツ産業の現在を知る上で、テレビとラジオ、各界の第一線で活躍しながら、エンターテインメントの枠組みを広げてきたふたりのプロデューサーに話を訊いた。この4月にテレビ東京を退社して独立したばかりの佐久間宣行さんと、TBSラジオの橋本吉史さんだ。

佐久間さんは「ゴッドタン」などの人気番組を生み出し、個人としても「オールナイトニッポン0」のラジオパーソナリティや「ジャパンポッドキャストアワード」の審査員を務めるなど、ジャンルを超えて活躍している。一方、橋本さんは「アフター6ジャンクション」や「ジェーン・スー 生活は踊る」などの人気番組を立ち上げた他、ポッドキャスト向けの音声ドラマの制作も担当している。


【関連記事】

ポッドキャストがなぜいま人気? 歴史とともに紐解いて解説
【東京古着日和ポッドキャスト】俳優・光石 研がセレクター! 2021年上半期に本当に買ってよかったモノ6選

1 / 4p
Feature Product 写真家・ヨシダナギが薦める、クリエイター向けPCのYogaという選択肢
Feature Product 写真家・ヨシダナギが薦める、クリエイター向けPCのYogaという選択肢