心を揺さぶる“型破り”な演奏会、銀座メゾンエルメスで開催中の「ピアニスト」向井山朋子展に注目を。
銀座メゾンエルメス フォーラムで2月28日まで開催中の、「ピアニスト」向井山朋子展が話題です。2月5日から始まった本展は、向井山のピアノ・パフォーマンスをメインとしており、会期中は毎日1時間ずつ時刻をずらして演奏会が開かれます。開館時間はパフォーマンスを含めて1日4時間だけ。日によっては、真夜中や明け方に始まる時もあるのです。
会場にはアップライトからコンサートグランドまで、さまざまなピアノが吊るされたり、転がされたりして置かれています。座席は用意されていません。来場者は好きな場所で、自由に演奏を楽しむことができます。対する向井山も、グランドピアノで激しくドラマティックな音を奏でたかと思えば、移動して今度は別のピアノで曲を弾くなど、その日にしか見ることのできないパフォーマンスを繰り広げます。彼女が移動すると来場者もついて行き、自然と会場全体がひとつのインスタレーション作品としてつくり上げられていく様子が刺激的です。
ガラスブロックの壁に面したギャラリーは、時間帯によって空間の印象をがらりと変えます。「今日は21時からの演奏を聴いたけれど、朝5時に彼女はここでどんなピアノを弾くのだろう?」と、向井山のパフォーマンスを観に、幾度と通いたくなるはずです。
「ピアニスト」向井山朋子展
開催期間:2019年2月5日(火)~2019年2月28日(木)
開催場所:銀座メゾンエルメス フォーラム
東京都中央区銀座5-4-1 8F
TEL:03-3569-3300
開館時間:日程により異なるため、ウェブサイトを確認
無休
入場無料
http://www.maisonhermes.jp/ginza/le-forum/archives/842721