暑くもなく、寒くもなく、なにをするにも心地よさを感じながら、のびのびと過ごすことができるこの季節。人間社会でも、自然界でも、新しいサイクルが始まる春は、1年の中でも特に、ワクワクすることが多い季節ではないだろうか。そんな季節を、なんの気なしに過ごしてしまうのはもったいない。家の中でゆったりと流れる時間を過ごす日も、外に出かけて太陽の下で過ごす日も、ちょっとした心地よさに身を委ねることは、なによりの贅沢とも言える。なんでもない日常を心地よく過ごしたいと思う時に、その気分を後押ししてくれるアイテムがあれば、心はさらに躍るだろう。ここではいまの季節にぴったりな、アウトドアアクティビティを格上げしてくれるアイテムを紹介する。
---fadeinPager---
急な雨でも心強い、完全防水スピーカー

コンパクトサイズでどこにでも持ち運べる、完全防水のスピーカーフォン。本体重量558g、直径13.3cmという手のひらサイズながら、パンチの利いた低音、シャープなディテール、部屋中を満たす音量を実現。上面に3基のマイクを搭載し、グループ通話やオンライン会議でも安定のパフォーマンスを見せる。
---fadeinPager---
心地よい場所へ、好きな香りを連れていく

初夏の裏庭から摘んできたハーブや花、庭先に実っているレモンやオレンジなどの柑橘類がふんわりと混ざり合ったような、庭園をイメージさせる素朴で青々とした香りの「トラベル ティン キャンドル」は、蓋付きで持ち運びしやすいサイズ感が魅力。
---fadeinPager---
なにげない日常を記録する、新感覚カメラ

従来のカメラが持っていた過剰な機能を削ぎ落とし、「ワンボタン操作で9秒間の動画を残す」「1日に撮影できるのは27回まで」というシンプルな体験にフォーカスした新感覚カメラ。撮影した動画は専用アプリ「kyu app」上で自動編集され、思い出のVLOGとして整えられる。Spotifyにも連携し、VLOGにBGMも追加可能。
---fadeinPager---
リゾート気分に浸れる、外遊び専用バッグ

みかんなどの収穫に使われる農業用の網を使用したボックスシェイプのバッグに、漁師のロープワークからインスパイアされたハンドルを取り付けた、海沿いのリゾートシーンを想起させるバッグ。冷たい飲み物や果物などを入れて、ピクニックに持ち出すのに最適。