iPhoneにシャッターボタンやダイヤルを装着。「Leica LUXグリップ」ならプロ仕様の撮影が日常的な出来事に。

  • 文:石川博也
Share:
Ambient_LUX Grip_03_LoRes.jpg
「Leica LUXグリップ」※iPhoneは含まれません。

ライカからiPhoneでもカメラで撮るような感覚で撮影ができるようになる、とっておきのアイテムが登場した。「Leica LUXグリップ」は、MagSafe対応のモデルに装着することで、iPhoneにカメラ同様の精密な機械式シャッターボタンと、扱いやすい設定ダイヤル、2つのファンクションボタンを加えることができるというものだ。およそ2時間でフル充電が完了し、約1,000枚の撮影が可能となる。

Ambient_LUX Grip_08_LoRes.jpg
「Leica LUX Pro」アプリを使えば、銘玉と呼ばれるライカのレンズの特性を再現した画像が撮影できる。

「Leica LUXグリップ」は、2024年に登場した「Leica LUX」アプリと連携することでその真価を発揮。プロフェッショナル仕様の撮影を実現してくれる。有償版の「Leica LUX Pro」であれば、伝説的なライカMレンズの「ズミルックス」や「ノクティルックス」の特性を再現。味わい深いボケを活かして、被写体をより印象的に、よりアーティスティックに撮影できるようになる。

ちなみに購入後に製品登録を行うと「Leica LUX Pro」を1年間無料で使うことができる特典付きだ。

Ambient_LUX Grip_13_LoRes.jpg
「Leica LUXグリップ」を装着すれば、カメラの背面モニターをのぞくような感覚で撮影ができる。もちろん縦位置での撮影にも対応。

さらに露出やISO感度、シャッタースピードを思いのままに調整することも可能。「Leica Looks」を活用することで、iPhoneでも画像を自分が思い描くトーンに調整することができ、表現の幅を豊かにしてくれる。

Ambient_LUX Grip_14_LoRes.jpg
別売の「レザーケース for Leica LUXグリップ コニャック」。このような形で「Leica LUXグリップ」を収納する。

「Leica LUXグリップ」は、常にiPhoneに装着しておくのもよいが、必要に応じて取り付ける場合は、持ち運びに便利な別売のレザーポーチとして「レザーケース for Leica LUXグリップ コニャック」も用意されている。こちらはシンプルなデザインと上質な素材が魅力で、「Leica LUXグリップ」を大切に保護するだけでなく、ケーブルや充電器なども収納できる。AirTagホルダーを内蔵しているため、紛失しても追跡が可能だ。

iPhoneに「Leica LUXグリップ」を加えるだけで、日常的に撮影の奥深さを楽しめるようになるだろう。

「Leica LUXグリップ」、「レザーケース for Leica LUXグリップ コニャック」は、ともに2025年2月発売予定。2月中旬時点で価格は未定となっている。

Leica LUXグリップ

https://leica-camera.com/ja-JP/mobile/lux-grip

レザーケース for Leica LUXグリップ コニャック

https://leica-camera.com/ja-JP/mobile/accessories/lux-grip-leather-case-cognac