プロ向けの高度な照明技術を家庭でも! Y.S.M PRODUCTSからオブジェのような照明が発売

  • 文:上村真徹
Share:

2025年1月に開催された世界最高峰のインテリア&デザインの国際見本市「メゾン・エ・オブジェ」に、商業用特注照明メーカー・Y.S.Mの家庭向けブランド・Y.S.M PRODUCTSが出展。新製品となる「Moment」の3バリエーションを発表した。

Kotaro_Usugami.jpeg
薄上紘太郎⚫︎1991年、福島県生まれ。2013年宮城大学事業構想学部デザイン情報学科卒業。2016年金沢美術工芸大学美術工芸研究科デザイン専攻製品デザインコース修了。2016年より時計メーカーにて腕時計のデザインに従事。その後2024年にデザイン事務所UUDTMを設立。フィジカルな試行錯誤によるプロダクトデザインのプロセスを軸に、製品単体のデザインに留まらずコミュニケーションを含めた包括的なアプローチを実践している。ELLE DECOR Young Japanese Designer Talent等受賞。

Y.S.Mは、高度な溶接技術、繊細な磨き、精密な組み立て技術といった卓越した技術を駆使し、美しい仕上がりを追求するメーカー。革新的な板金加工の専門技術と高品質な照明技術を融合させ、デザイナーや建築家のためにパーソナライズされた照明デザインを提供している。

「Moment」は、プロダクトデザイナーの薄上紘太郎が昨年のミラノサローネ・サテリテ2024で発表した作品を製品化したテーブル照明。ありふれた規格品のパイプを高度な金属加工技術で仕上げ、オブジェとしての存在感を追求したものだ。長さの異なる筒が互い違いにつながり、空間に心地よいリズムと時が止まったような感覚をもたらしている。

タッチレスセンサーによる点灯・調光操作を実現し、スイッチやコードが外観に現れないデザインを採用することで、彫刻のようなたたずまいを引き立たせている。発売は4月1日予定だ。

e0ae977727bcf6375bc0eace2fc23ec6af94d706.jpg
「Moment」左:Type 01 W50×D92×H188 ¥110,000 右:Type 02 W50×D87×H256 ¥137,500 

 

Pen2501_YSM_Moment_TYPE03.jpg
「Moment」Type 03 W89×D152×H343 ¥165,000

Pen2501_YSM_Lineair_brand.jpg
Y.S.Mがこれまで培った高度な溶接技術、繊細な磨き、精密な組み立て技術を駆使し、Momentの美しい仕上がりを追求した。

Y.S.M Co., Ltd. / Y.S.M PRODUCTS

https://k-ysm.co.jp/