
良質な赤身のマグロをイタリアの伝統的な魚醤、コラトゥーラでマリネした「鮪のタルターラとローゼル」。近海に漁場がある沖縄は全国有数のマグロの産地。鮪に含まれるEPAやDHAは、血行を促するとも言われ、冬の冷え対策にも効果的だ。 コース料金:¥24,200/1名(宿泊料別)
独創的なテーマのコース料理で多くの人を魅了し続けてきた星のや沖縄が、沖縄特有の食材に特化したコース「琉球ガストロノミア~Bellezza~」を提供中だ。
このコースのテーマは、琉球王朝時代の交易により独自の進化を遂げた沖縄の「医食同源」の教え「クスイムン(=薬になるもの)」。特有の文化や環境下の沖縄では、より栄養素を多く摂取できる食品素材の組み合わせ方や、野草・薬草を巧みに取り入れる「養生食」が親しまれてきた。
沖縄に伝わる、『御膳本草』は食材の効能や食べ合わせが記されている。その教えを独自の視点で紐解いた料理の数々は、独自の文化や風土を感じられるだけでない。ミネラルやビタミンなどの栄養素バランスも考えられ、まさに沖縄ならではのガストロノミーと言える。


---fadeinPager---
ペアリングのお薦めは、この冬から新たに提供されたイタリア・トスカーナ地方の新鋭ワイナリー「Balenaia(バレナイア)」のワイン。
バレナイアは、イヴァン・キリコとその妻であるクラウディアが夫婦で営む自然派ワイナリー。彼らがつくるのは、オーストリアの人智学者、ルドルフ・シュタイナーが提唱した、宇宙や天体のサイクルにあわせた“ビオディナミ農法”のブドウを使ったナチュールワインのみ。

豊かなタンニンを感じながらも爽やかな後味の赤ワイン、カモミールのような優しい香りが心地よい白ワインをはじめ、イタリアの大地の恵みを感じるナチュールワインがラインアップ。どれも沖縄の食材の魅力を引き出した料理に優しく寄り添ってくれる。
「琉球ガストロノミア~Bellezza ~」冬のコースの提供は2月28日まで。寒さがより一層厳しくなり、体調を崩しやすくなるこの季節。自然の食材の魅力を存分に生かしたペアリングで、体調を整えるリトリート旅を堪能してみては。
