昨年9月に行われたショッピングイベント「ライブストックマーケット・イン丸の内2023」が、大好評につき、今年も開催される。日程は9月6日から8までの3日間。場所は丸ビル1Fの吹き抜け空間であるマルキューブを中心に、仲通りを含めた丸の内エリアで各店舗も参加する予定だ。

昨年9月は、ビームスとユナイテッドアローズが合体したセレクトショップ「ビー・ユア・リアル」が登場したが、今年はさらにベイクルーズも参加。セレクトショップ「コネクティング(CONNECTING)」という名称で、パワーアップした品ぞろえを展開する。
ライブストックマーケットの主催者であるスタイリスト小沢宏が各社の倉庫に入り、選び抜いたライブストック品(経年在庫)をあえてミックスした構成で販売。「これぞ本来のセレクトショップ」とでも言うべきスーパーメガセレクトショップが楽しめる。


会場では、さまざまなショップの出店やサービスも実施。メイン会場のマルキューブでは刺繍サービスを実施。マルキューブのショップおよび各店舗で購入した商品を対象に、アメリカ製の特別なマシンで、味のある刺繍を入れるサービスも提供する予定だ。
また、スタイリスト・小沢が営む長野県上田市のショップ「エディストリアルストア」に並列された「イージーベイク」も出店。オール・ハンドメイドのスペシャルな焼き菓子が楽しめる。


そして、ライブストックマーケットの中心となるのは、主催者の小沢が運営する「エディストリアルストア」。通常のライブストック品をはじめとして、特別に手を加えた“マッシュ・アップ(MASH-UP)”と呼ばれるスペシャルアイテムも登場する。


さらに、会場は丸ビルだけではなく、丸の内仲通りを中心とした各店舗も参加。
「ル ドーム エディフィス エ イエナ 丸の内店」では、京都の老舗染め物屋とコラボしてエディフィスやイエナのアーカイブ品を黒染めした限定アイテムも販売する。
今年5月にオープンした盆栽専門店「トラッドマンズ ボンサイ」では、日本の伝統文化である盆栽をより多くの人に楽しんでもらえるよう、盆栽を模した刺繍サービスを実施。

さらに、昨年に続いての参加となる「パラブーツ 丸の内店」では、B品と呼ばれるほんの少しのエラーで通常価格で販売出来なくなった商品をスペシャルプライスで販売する。

当日は、スタイリストで主催者の小沢が、スタイリングアドバイスや接客なども行う予定だ。デッドストックとして埋もれていた商品が、新たなストーリーによって生まれ変わっていく様子を、ぜひ目の当たりにしてほしい。
『ライブストックマーケット イン丸の内 2024』
開催場所:丸ビル1階 マルキューブ(東京都千代田区丸の内2-4-1)
開催日程:2024年9月6日~8日
時間:11時~19時
https://edistorialstore.com/en/products/live-stock-market-in-marunouchi