国産ワゴンの代名詞だったスバル・レガシィも生産終了となり、すっかりSUVにとって代わられてしまった感のある国内のステーションワゴン市場。欧米の事情も大差ないものの、まだ一定数の需要があるので「ワゴンにして爆速」という、ニッチなターゲットに向けた新型車が販売されるのね(笑)。市場がデカイってよいよね……。なんでもかんでもSUVにしてしまう我が国のクルマ市場とは大違いですよ。
この新型「BMW M3 コンペティション M xDrive ツーリング」に乗ると、希少種なのに止まらない進化と卓越したドライバビリティに舌を巻く。それとともにSUVでは絶対に得られない爆速ワゴンならではの特権的カーライフが思い描けるんだ。そうね。キャンプ場やリゾートに着いて、満載の荷物やワンちゃんやらを降ろし気分爽快。峠やサーキットでひとっ走りですよ。
家族がいたって走りは忘れない。イメージはネルシャツを着たブラッド・ピットみたいな(笑)、スポーツSUVじゃ納得できない昔気質のアウトドア派ツアラー。深夜の第三京浜か湾岸道路で、追い越す後ろ姿を見せつけて「ワゴンかよ!」と言わせたい爆速ワゴンの美学ですよ。
そう。爆速ワゴンには美学があって、BMWはドライバーにしっかり性能をプレゼンしている。低くて太いエグゾーストノートに爆発的なトルク。とにかくアクセルを踏み込めば、バズーカ砲をぶっ放すようなカタルシスを得られる。これが最高すぎる。
直列6気筒ツインターボのダブルVANOSとバルブトロニックによる吸排気コントロールで、アクセルの踏み出しから「ドカン」とモンスター、井上尚弥のような速くて重いパンチを繰り出す。セダンのM3コンペティションより車重は70kgほど重いものの、加速も重心位置も乗り味もキレがあって痛快。荷物や人を乗せて重くなっても、このカタルシスは揺るがない。走りのワゴンは重くなっても楽しくなければならない。うむ。さすが、よく分かってらっしゃる(笑)。
それと素晴らしいのはBMWの四輪駆動システムである「xDrive」が進化していること。名称も「M xDrive」となり、二駆と四駆の使い分けはもちろんハンドリングをサポートする繊細なトルク制御が可能になっている。それ以前のMモデルの四輪駆動車は、どうしてもサーボトロニック(速度やカーブに応じてステアリングの舵角を変化させる)の介入が気になってたのね。
この点が完全に解消されているのが大きい。街中だろうが峠だろうが自然な舵角で、こう曲がるべき、というラインをトレースする。トルクベクタリングの妙もあるけど、アンダーボディの強化などツーリングワゴンならではの剛性強化もしっかり効いている。
あとね。これは標準装備にしたい……と思ったのが、オプションのカーボンセラミックブレーキなんだ。お値段、約225万円也。これを試乗車に付けるのは反則だと思うんだけど(笑)、バズーカ砲みたいなこのクルマの出力特性と完壁にマッチしてる。このブレーキがあるからアクセルを踏めるというのもあるし、他の欧州系スポーツワゴンとの差はここでつけられると思ったな。
「BMWとはいえM3セダンならまだしもワゴンにカーボンセラミックブレーキはやりすぎじゃない?」と思うでしょ。でも荷物や人を満載するワゴンだからこそ、なおさら効きのいいブレーキをお薦めしたい。満載状態でも楽しめるドライバビリティのレンジはブレーキの効きによって広がるんですよ。
オチはお約束だけど、車高も低いしこれだけ尖ったエアロパーツ満載で「どこのキャンプ場に入っていくつもりでしょうか?」ってところ(笑)。うん。爆速ワゴンを極めし者の前では、キャンプなんてファンタジーでしかない(のかも知れない)。このクルマの張り出したホイールアーチとタイヤの間のクリアランスの決まり方を見ちゃうと、安易に「車高上げちゃおう」とは言えないね。構わず入っていけるのは、ブラッド・ピットだけですよ(笑)
BMW M3 コンペティション M xDrive ツーリング
全長×全幅×全高:4,805×1,905×1,450mm
エンジン:直列6気筒ツインターボ
排気量:2,992cc
最高出力:510ps/6,250rpm
最大トルク:650Nm/2,750-5,500rpm
駆動方式:4WD(フロントエンジン4輪駆動)
車両価格:¥14,340,000
問い合わせ先/BMWカスタマー・インタラクション・センター
TEL:0120-269-437
www.bmw.co.jp