
アメリカ・サウスカロライナ州に住む106歳の男性が、高校の卒業証書を受け取るために学校の壇上へ上がった。彼だけのために100人以上が出席する卒業式となった。
「みんなのおじいちゃん」、念願の高校卒業証書を受け取る
1918年2月5日、ジョージタウン郡プランターズビル地区に生まれたフレッド・アレン・スモールズさん(106歳)。「みんなのおじいちゃん」と地元で呼ばれている彼は2月上旬、ジョージタウン高校から卒業証書を授与された。
地元紙によると、スモールズさんが地元の学校を離れたのは中学2年生の時。戦争やアメリカ社会の潮流の変化などの影響で、家族を養うために学校を辞め、ワシントンD.C.に移らなければならなくなった。当時のアメリカではよくあることだったようだが、彼は「学び続けたい」という思いを持ち続け、いつか卒業証書を受け取りたいという夢を掲げていたそうだ。
「長年の夢だった...」孫娘がかなえた彼の夢
そんなスモールズさんの夢を密かに知っていたという孫娘のバーデラ・キニーさん。祖父の長年の夢を叶える機会だと考えた彼女は、1年以上をかけてスモールズさんだけの特別な卒業式を取り仕切った。
当日行われた授与式の様子を捉えた映像には、車椅子に座り、卒業式の三角の帽子を被るスモールズさんが。卒業証書を渡されると目を釘付けにして、じーっと見つめている。ジョージタウン高校の校長のスピーチが終わると、フレッドさんは車椅子から立ち上がり、孫娘のキニーさんの手を借りながら校長の元へ向かい握手を交わした。その際、来賓席からは大きな拍手が贈られた。地元紙によると、この式典にはキース・プライス学区長とキャロル・ジェイロー・ジョージタウン市長も出席し、100人以上の出席者が彼の夢が叶う瞬間を見届けたという。
---fadeinPager---
「ずっと学ぶことを諦めなかった彼に拍手」
この様子を孫娘のキニーさんはSNSに投稿。スモールズさんの卒業式は、ジョージタウンの枠を超えて広がり、全世界に大きく拡散された。
「ずっと学ぶことを諦めなかった彼に拍手」「こんな感動するストーリーをSNSで見れるなんて...」「今私が悩みもなく学校へ行き、学ぶことができている環境にもう一度感謝をしたい。思い出させてくれてありがとう」「学校へ行けていることはあまり前じゃない。スモールズさん、おめでとう」などと様々なコメントが寄せられた。
スモールズさんは卒業式の動画をきっかけに、SNS上で有名人となった。孫娘のキニーさんはその後、TikTokでスモールズさんがスポーツ観戦している様子から愛犬ベラと過ごす時間まで、彼の日常を投稿しており、その幸せと活気に溢れた生活は、全米から注目を集めている。
SNSのみならず、先日、スモールズさんは「ネット上で名声を得た黒人百寿者」としてNBCニュースに取り上げられるなど、これからも人気は広がり続けそうだ。
スモールズさんに高校卒業証書が授与されたこの出来事は、彼の功績以上のものである。学ぶ機会を与えられなかった人々に手を差し伸べる重要性など、彼のこのエピソードは多くのことを私たちに伝えてくれた。
---fadeinPager---
---fadeinPager---
@birdeebird ♬ original sound - Birdee Bird
---fadeinPager---
@birdeebird 105#YEARSofLIFE #GRAMPS #viral #foryourpage #fyp #sharethemagic ♬ Afrobeat - FASSounds
---fadeinPager---
@birdeebird 105#YEARSofLIFE #GRAMPS #viral #foryourpage #fyp #sharethemagic #NiUnPeloMás ♬ Musik Tiktok - Dj unodhowhow