悪路走破性の高いクロスカントリー型4WDのなかでも、王者の異名をとるのがトヨタ・ランドクルーザー。2023年8月2日に、新型「ランドクルーザー250」が追加発表された。
まだプロトタイプ、とことわりながら、「面質にこだわりました」と、デザイン担当のMS(ミッドサイズビークルカンパニー)デザイン室の渡辺義人主査は、このクルマの見どころについて説明。
シンプルで機能主義的なかたち。それでいて、ボディ面は微妙な湾曲があることで、いい意味での緊張感をかもしだす。見るひとのエモーションを刺激するデザインだ。
いっぽう、「ホイールベースとボディ全長のバランスは、”黄金比”を守っています」(渡辺主査)といい、トヨタが最良と考えるプロポーションによって、走破性と審美性が両立している。
興味ぶかいのは、ジャーナリスト向けの発表会の場で、ことなるフロントマスクをもつ2台が同時に登場したこと。
---fadeinPager---
1台は小さめのLEDライトを3つ並べた三眼式。もうひとつは、LEDライトを円環状に配した丸型。おそらく同時に発売する。
「なぜ2つを同時に発表したかというと、三眼のほうが今回オリジナルデザイン。丸目のほうは、ランドクルーザーのヘリティッジを感じさせるということで、これもいいね、と。じつは、買ったあとでも、ディーラーでノーズが交換できるんですよ」
チーフブランディングオフィサーであり、トヨタ自動車のヘッドオブデザインを務めるサイモン・ハンフリーズ氏はそう説明する。
「インテリアは日本のスタジオ、エクステリアは、北米のカルティ(Calty Design Research Incorporated)がかかわっています。アイディア開発、先行開発、プロダクションデザインはすべて日本でやりました」
---fadeinPager---
注目すべき点は、「250」というサブネーム。現行「ランドクルーザー・プラド」の後継車にあたるが、しかしプラドの名はもはや使用されない。
「今回は”原点回帰”というのが開発スタート時におけるコンセプトだったので、ランドクルーザーの名前を活かすことにして、(既存のランドクルーザー300に対して)250という名前をつけました」
開発を指揮したMS製品企画室の森津圭太チーフエンジニアは、背景を、そう説明する。たしかに、歴代のランドクルーザーは「40」「60」など数字で呼ばれてきた。
もうひとつの見方をすると、300が頂点にあって、その下に今回の250、そしてひょっとしたらその下に次のモデル……という、わかりやすいランドクルーザーのラインナップが考えられているのかもしれない。
デザインのもうひとつのデザインはボディの多用途性。先述したとおり、ユーザーはノーズを交換可能だし、分割式のバンパーもカラーバリエーションが用意されて、やはり交換可能だとか。
AピラーとDピラーには、ルーフ近くに切り返しが設けられている。これの役目はひとつはルーフをボディと別色にしたときの切り返し。もうひとつはアクセサリーの取り付けができる。
「たとえば、渡河用にシュノーケル(型の排ガス装置)をつけることも出来ます。北米ではカスタマイズの素材みたいなものですから、それに対応できるようなデザインにしています」
デザイン担当の渡辺主査は説明してくれた。
日本での発売は、2024年と言われる(グローバルでも24年)。日本仕様は、2.7リッターガソリンエンジンと、2.8リッターディーゼルエンジンで、追って2.4リッターハイブリッドが追加される。
「知っているひとは、古いエンジンと思うかもしれませんが、改良していますし、足まわりやステアリングシステムにも、さまざまな新機構を盛り込んでいます。それだけでまったく印象がちがうと思います」
森津チーフエンジニアは胸を張るように、そう語る。悪路走破性の高さとタフさで世界中から評価されるランドクルーザー。その”原点回帰”として開発されたランドクルーザー250に期待が集まるのは、当然のことのように思われる。
---fadeinPager---