アイスコーヒーが一杯¥80で飲めるとなれば、コンビニも泣き出す低価格。
しかも提供はあの大手「UCC」(UCC 上島珈琲)で、シングルオリジンのスペシャルティも含む14種類ものフレーバをずらりと揃えてます。
さらに!
それぞれミルク入り、炭酸割り、フルーツフレーバーといったアレンジも可能(価格変わらず)。
さらに!
店内はすっきりクリーンなお洒落ムード。
表参道〜原宿をぶらつくときの気軽な一休みにちょうどいいのです。
テイクアウトOKなのも気が利いてます。
期間が7月14日(金)〜23日(日)とわずか1週間ではあるものの、お得なポップアップショップの「ひみつのドリップ」。
Rand表参道
東京都渋谷区神宮前4-24-3 COURT C
11時〜19時営業
「安いのには裏があるんでしょ??」と、大人なら誰しもが思いますよね。
確かにあります。
要はコーヒーの宣伝に振り切ったイベントということ。
ただとても良いのが、客はインスタやラインなどのフォローやSNS投稿を求められないこと。
店内でまったく宣伝色を感じず、サクッとコーヒーを飲んで帰れます。
支払いがキャッシュレスオンリーなのでそこはご留意を。
オープン前日の13日(金)に開催された報道お披露目会に参加してきました。
人が多く店内の全体写真は撮れず。
気持ちのいい空間。
ヨーロッパの高級ファッションブランドが展示会を行うほどの高品位なレンタルスペースです。
では以下より注文システムを簡単にご説明しましょう。
1/13

ファッションレポーター/フォトグラファー
明治大学&文化服装学院卒業。文化出版局に新卒入社し、「MRハイファッション」「装苑」の編集者に。退社後はフリーランス。文章書き、写真撮影、スタイリングを行い、ファッション的なモノコトを発信中。
ご相談はkazushi.kazushi.info@gmail.comへ。
明治大学&文化服装学院卒業。文化出版局に新卒入社し、「MRハイファッション」「装苑」の編集者に。退社後はフリーランス。文章書き、写真撮影、スタイリングを行い、ファッション的なモノコトを発信中。
ご相談はkazushi.kazushi.info@gmail.comへ。