Ryzen 7 6800U搭載機種の登場で勢いを増すゲーミングUMPC、代表的な6機種を紹介!

  • 文:山本竜也
Share:

2022年末、日本でもようやくゲーミングデバイスSteam Deckが発売された。どこでも気軽に持ち運べ、PCゲームをプレイできるポータブルゲーム機だ。

Steam DeckはOSとして、LinuxベースのSteam OSを搭載しているのだが、同様のデバイスではWindows 11を搭載した文字通りのゲーミングUMPC(Ultra-Mobile PC/超小型ノートPC)が増えている。こうしたゲーミングUMPCは以前からあったものの、2022年にはさまざまな機種が登場し、一気ににぎやかになった印象がある。数年後に振り返った時、2022年はゲーミングUMPCの転機になった年と言われるのは確実ではないかと思う。

portablegame_1.jpg
One-NetbookのONEXPLAYER mini Pro

---fadeinPager---

そんなゲーミングUMPC隆盛の後押しとなったのが、AMD社のモバイル向けAPU、Ryzen 7 6800Uの登場だ。APUとは、CPUとGPUを1つのチップに統合したプロセッサのこと。IntelのCoreプロセッサもGPUを内蔵しているが、Ryzen 7 6800Uは、より高性能なRDNA 2アーキテクチャのRadeon 680Mを搭載する。簡単に言ってしまえば、ゲームがより快適に動作するということだ。

もう一つ、Ryzen 7 6800UをゲーミングUMPCで利用するメリットとして、Radeon Super Resolution(RSR)の存在がある。RSRは、Radeon RX 5000シリーズ以降のGPUで利用できる超解像技術で、2022年3月にリリースされたグラフィックスドライバー「AMD Software Adrenalin Edition 22.3.1」で追加された。ゲーム内では低い解像でレンダリングを行い、それをアップスケールして精細さを補う技術だ。大画面だと多少は粗も目立つのだが、ゲーミングUMPCの小さな画面であればほとんど気にならない。解像度を下げることで負荷を減らし、よりスムーズにゲームをプレイできるようになる。

portablegame_2.jpg
RSRの効果の様子。左は4K解像度、右はRSRで1440pを4Kにアップスケーリングしている。小さな画面ではその差はほとんど気にならない。画像はAMDのサイトから。

このRyzen 7 6800Uを搭載するゲーミングUMPCは、先ほど書いた通りいくつも登場している。ここでは代表的な6機種を紹介しよう。

---fadeinPager---

GPD WIN4

国内では4~5月にリリース予定の6インチディスプレイを持つゲーミングUMPC。ディスプレイをスライドするとキーボードが現れるというギミックを持っている。ゲーミングUMPCは携帯ゲーム機のような見た目を持つものが多いのだが、GPD WIN4は、まさに少し大き目のPSPというデザインになっている。

portablegame_3.jpg
GPD WIN4。ディスプレイをスライドするとキーボードが現れる

---fadeinPager---

ONEXPLAYER mini Pro Ryzen版

7インチ、1920x1200ピクセルのゲーミングUMPC。同じ筐体のIntel Core i7-1260Pモデルもラインアップしている。

portablegame_4.jpg
ONEXPLAYER mini Pro Ryzen版

---fadeinPager---

AYANEO 2

7インチ、1920x1200ピクセルのゲーミングUMPC。前面がガラスの一枚板で覆われており、デザイン性が高い。

portablegame_5.jpg
AYANEO 2。廉価版のAYANEO GEEKもある

---fadeinPager---

AOKZOE A1

ディスプレイの左右にコントローラーを配置するスタイルの中では、最大クラスとなる8インチ、1920x1200ピクセルのディスプレイを搭載するゲーミングUMPC。少しポップな外見は好みが分かれそうだが、同スペックのUMPCの中では価格がわずかに安くなっている。

portablegame_6.jpg
AOKZOE A1

---fadeinPager---

ONEXPLAYER 2

現在、海外クラウドファンディングサービスで先行予約を実施している8.4インチのゲーミングUMPC。日本でも発売予定となっている。Nintendo Switchのように左右のコントローラーを取り外せるのが特徴となっている。

portablegame_7.jpg
Indiegogo

---fadeinPager---

GPD WIN Max 2

10.1インチのノートPCなので、厳密にはUMPCという枠からは外れるのだが、ゲーム用のアナログスティックやショルダーボタンも備えたゲーム仕様のPCだ。見た目は少し小さめなノートPCという雰囲気なので、ゲームだけではなくオフィスユースでも違和感が少ない。メモリも最大32GBまで搭載可能となっており、大きささえ許容できるならメインPCとしても利用できる。

portablegame_8.jpg
少しサイズが大きいGPD WIN Max 2。画像:GPD

このほか、AYANEOなどはすでに2023年の製品ラインアップとしてRyzen 7 6800U搭載モデルや、後継となるRyzen 7000シリーズ搭載モデルの投入を発表している。他社も当然のように続くだろう。2023年は、ゲーミングUMPCの動向から目が離せなくなりそうだ。

---fadeinPager---

portablegame_1.jpg

---fadeinPager---

portablegame_2.jpg

---fadeinPager---

portablegame_3.jpg

---fadeinPager---

portablegame_4.jpg

---fadeinPager---

portablegame_5.jpg

---fadeinPager---

portablegame_6.jpg

---fadeinPager---

portablegame_7.jpg

---fadeinPager---

portablegame_8.jpg

---fadeinPager---

portablegame_9.jpg

---fadeinPager---