
『スニーカーの文化史 いかにスニーカーはポップカルチャーのアイコンとなったか』ニコラス・スミス 著 中山 宥 訳 フィルムアート社 ¥2,200(税込)
【Penが選んだ、今月の読むべき1冊】
19世紀後半、スポーツの必須アイテムとして誕生したスニーカーは、やがてファッションやポップカルチャーの注目アイテムとなった。ジャーナリストの著者はその変遷を追う。プーマがサッカー選手のペレを広告塔として起用したのは1970年代のこと。マイケル・ジョーダンを起用したナイキの「エア ジョーダン」の発売は85年だ。その後、各メーカーはデザインに凝った希少モデルを販売、コレクターが群がる状況が生まれた。流行には各ブランドのマーケティング戦略が大きく関与してきたことがわかる。
ルイ・ヴィトンとナイキという強すぎるタッグ! 特別仕様のエア フォース1が登場