淹れ方のコツをつかめたら、次はアレンジに挑戦。フリーバーテンダーの大渕修一さんにコーヒーのアレンジレシピを教わった。日中は果物やスパイス、夜はスピリッツを加え、 時間帯に合わせたコーヒーメニューを満喫しよう。
「日本ではさまざまなコーヒーが親しまれていますが、アレンジの幅を広げれば、もっとコーヒーライフを楽しめると思います」
そう語るのは、コーヒーカクテルの大会で2度の優勝に輝いた大渕修一さん。世界では近年「エスプレッソマティーニ」の人気が上昇し、バーテンダーの間でも注目の的。コーヒーのおいしさを引き立ててくれるカクテルだという。
今回はそのエスプレッソマティーニをはじめ、テレワーク中や休日に試したいアレンジレシピを教えてもらった。ベースとなるのは、コールドブリューコーヒー、ドリップコーヒー、プレス式コーヒー。朝は、起き抜けの身体にうれしい爽やかで甘やかなフレーバー。昼は、スパイスやハーブ、炭酸を使ってリフレッシュ。夜は、ちょっとした道具とコツで、初心者でもつくれるカクテルを。どれも簡単なので、バーテンダー気分で挑戦したい。
<朝のコーヒーアレンジレシピ>
目覚めの一杯にお薦めなのが、フルーツを使ったアレンジ。柑橘を使えばすっきりとした飲み口に、バナナやリンゴを使えば、ほどよい甘さになって飲みやすい。
フルーツコーヒーパンチスタイル
◎材料
コールドブリューコーヒー……300ml(コーヒー粉50ℊに対し、水300mlの割合)
グレープフルーツ……1個
キウイフルーツ……1個
ミント……適量
【つくり方】
①専用ジャグに水とコーヒー粉を入れ約12時間置きコールドブリューコーヒーをつくる。お茶パックにコーヒー粉を入れ水出しも可。
②ピッチャーにスライスしたフルーツと氷、ミントを入れ、①のコールドブリューコーヒーを注ぐ。
水出しコーヒーと相性がいいのが、レモンやオレンジといった柑橘系の他、ベリー系の果物。爽やかな香りと瑞々しさがデトックスウォーターさながらの飲み心地。フルーツそのものを凍らせれば氷いらずな上、味が薄まらない。休日の朝は、ジンを加えてカクテルとして楽しんでもいい。
バナナソイコーヒー
◎材料
エアロプレスコーヒー……70ml(浅煎りのコーヒー粉20gに対し、湯70mlの割合)
バナナ……1本
豆乳……45ml
蜂蜜……10ml
コーヒー豆……6粒
【つくり方】
①エアロプレスでコーヒーを抽出する。
②飾り用にバナナを数枚スライスし、残りと豆乳、蜂蜜、コーヒー豆、①のコーヒーと氷3個(分量外)をミキサーにかける。
③カップに②を注ぎ、スライスしたバナナを飾り、好みでコーヒー粉(分量外)をふる。
よく熟れたバナナを使えば、まろやかで甘いスイーツのような味わいになる。ベースとなるコーヒーを濃いめに抽出し、さらに豆ごとコーヒーをミキサーにかけることで、ほろ苦い後味が広がって、大人にうれしい一杯に仕上がる。豆乳の他、牛乳、アーモンドミルク、オーツミルクを使ってもOK。
ホットバタード アップルコーヒー
◎材料
フレンチプレスコーヒー……60ml(深煎りのコーヒー粉10gに対し、湯100mlの割合)
リンゴジュース(果汁100%)……60ml
メイプルシロップ……15g
有塩バター……2g
【つくり方】
①フレンチプレスで、コーヒーを抽出する。
②グラスにリンゴジュース、メイプルシロップを入れ、バターを浮かべる。好みで、スライスしたリンゴとシナモン(ともに分量外)を添える。
コーヒーを湯に浸して抽出する、ティーポット形のフレンチプレスで淹れたコーヒーを使う。果汁100%のリンゴジュースとメイプルシロップを加えてバターを浮かべれば、フルーティでありながらコクのある、しっかりとした味わいに。甘みと塩気、苦みが絶妙にマッチする。トーストとの相性も抜群。
<昼のコーヒーアレンジレシピ>
初夏の昼下がり、ひと息つきたい時に飲むなら、ミントなどのハーブやスパイスを使ったコーヒーモクテルを。バルサミコ酢など、隠し味のアイデアも腕の見せどころ。
コールドブリュートニック
◎材料
コールドブリューコーヒー……60ml
トニックウォーター……100ml
グレープフルーツピール(むいた皮)……適量
タイム……適量
【つくり方】
①コールドブリューコーヒーをつくる。
②グレープフルーツの皮をむく。
③グラスに氷、トニックウォーターを入れ、ゆっくりと①を注ぐ。②とタイムを添える。
エスプレッソトニックは定番のコーヒーアレンジだが、初心者にとって難しいのがエスプレッソの抽出法。ならば、コールドブリューで代替してOK。ほろ苦さとトニックウォーターの炭酸とが混じり合い、ジントニックのようなフレーバーが実現。添えるハーブはタイムの他、ローズマリーなどお好みで。
グリルドオレンジソーダ
◎材料
コールドブリューコーヒー……100ml
オレンジ……1/8サイズ×2個
ショウガ……3スライス
シロップ……10ml
バルサミコ酢……5滴
ソーダ……45ml
ローズマリー……適量
黒コショウ……適量
【つくり方】
①コールドブリューコーヒーを抽出する。
②1/8サイズにカットしたオレンジに、トースターもしくはバーナーで焦げ目を付ける。飾り用に1カットとっておく。
③グラスに②とスライスしたショウガを入れ、軽くつぶす。氷(分量外)、シロップ、バルサミコ酢、ソーダを入れ飾り用の①のオレンジとローズマリー、黒コショウを添える。
バーナーやトースターで焦げ目を加えたオレンジを主役に据えたソーダ。ちょっとしたひと手間で、香りと風味がぐんとアップ。さらにショウガや黒コショウを入れることで、味に奥行きが出て満足感のあるドリンクが完成する。バルサミコ酢はなるべくマイルドな味わいのものを選ぶのがいい。
コールドブリューモヒート
◎材料
コールドブリューコーヒー……60ml
ライム……1/2個
ミント……ひとつかみ
シロップ……10ml
ソーダ……45ml
【つくり方】
①コールドブリューコーヒーをつくる。
②ライムを数枚スライスし、飾り用にとっておく。残りは搾って10mlほどグラスに入れる。ちぎったミントを加え少し押しつぶす。氷(分量外)、シロップ、①、ソーダを入れる。
③ミントと②のスライスしたライム、お好みでコーヒー豆(分量外)を添える。
モヒートのノンアルコール&コーヒーバージョン。コーヒーの重さはなく、驚くほどするするとのどを通り、鼻から抜けるコーヒーとミントの香りが心地よい。ミントの風味をしっかり出すために、氷で葉を傷つけるのがポイント。ライムの代わりにグレープフルーツを使ってもいい。
中東風スパイスコーヒー
◎材料
コーヒー粉……20g
アニス……1/5個
カルダモン……3粒
クローブ……3粒
シナモン……1/5本
ナツメグ……少々
【つくり方】
①すり鉢などを使ってアニス他、好みのスパイスを細かくする。
②ドリッパーにコーヒー粉と①を入れ、湯(200㎖)を注いで抽出する。コーヒー粉が湯にしっかり浸ったタイミングで抽出できる、クレバーコーヒードリッパーがお薦め。
③好みでシナモンスティック(分量外)を添える。
好みのスパイス数種類をすり潰し、コーヒー粉と一緒にドリップ。さまざまな香りが複雑に絡み合い、たちまちアラビアンな気分になれるはず。豆はしっかりローストした、苦みを感じるタイプを選ぼう。アレンジでミルクや砂糖を入れれば、コーヒー版チャイのような味わいになる。
<夜のコーヒーアレンジレシピ>
アルコールとの相性が抜群なコーヒー。夕食後や就寝前のリラックスタイムにコーヒーカクテルをつくって、寛ぎの味わいを堪能しよう。ただし飲みすぎにはご注意を。
コーヒーハイボール
◎材料
コーヒーフレーバードウイスキー……30㎖(コーヒー豆28gに対し、ウイスキー200㎖の割合)
ソーダ……120㎖
【つくり方】
①ウイスキーにコーヒーを豆のまま、約12時間漬け込み、コーヒーフレーバードウイスキーをつくる。
②グラスに氷(分量外)と①、ソーダを注ぐ。
口に入れた瞬間は普通のハイボールに思えるが、アフターにコーヒーの香りが押し寄せ、いつもの一杯に深みが増す。仕込みは、ブランデッドのスコッチなどバランスのいいウイスキーにコーヒー豆をひと晩、漬けておくだけ。ソーダを注げばたちまち完成するという手軽さも、酒飲みにはうれしい。
エスプレッソマティーニ
◎材料
エアロプレスコーヒー……70㎖(深煎りのコーヒー粉20gに対し、湯70mlの割合)
ウオツカ……40ml
シロップ……10ml
【つくり方】
①エアロプレスでコーヒーを抽出する。
②シェイカーかブレンダーに①、氷(分量外)、ウオツカ、シロップを入れシェイクする。
③グラスに②を注ぎ、好みでコーヒー豆(分量外)をのせる。
エスプレッソマシンがなくとも、エアロプレスでリッチかつ濃厚なコーヒーができる。極細挽きの粉に湯を入れ、3分間しっかり抽出するのがコツ。氷を入れてシェイクするためすっきりと爽やかで、きれいに混ざると一体感が生まれ、アルコール感も穏やかに。
アイリッシュコーヒー
◎材料
ドリップコーヒー……200ml
ウイスキー……25ml
砂糖……15g
生クリーム……40ml
【つくり方】
①ドリップコーヒーを抽出する。
②耐熱グラスにウイスキー、砂糖、①を注ぐ。仕上げに、ミルクフォーマーなどで泡立てた生クリームをのせる。
名前の通り、アイリッシュウイスキーを使ったカクテルの定番。飛行機の長距離運航が難しかった時代、給油の間に空港の待合室で凍える客に配ったのが始まりとされる。熱いコーヒー×ウイスキー×生クリームの組み合わせはまろやかで、のどに残るアルコール感がクセになる。
コーヒー・オールドファッションド
◎材料
自家製コーヒービターズ……10ml(コーヒー豆10gに対し、バーボン70mlの割合)
バーボン……50ml
オレンジピール……適量
レモンピール……適量
角砂糖……1個
【つくり方】
①割れ目を入れたコーヒー豆をバーボンに約12時間漬け込み、自家製コーヒービターズをつくる。オレンジとレモンの皮をむく。
②グラスに氷(分量外)、バーボンを入れ、オレンジピールとレモンピールを添える。
③①の自家製コーヒービターズを染み込ませた角砂糖をグラスに浮かべる。好みでレーズン(分量外)を添える。
アメリカンウイスキー、バーボンを使った甘みと苦みのコントラストが魅力のカクテル。コーヒーを活用したオリジナルの「コーヒー・オールドファッションド」にアレンジ。通常使用するビターリキュールの代わりに、コーヒーの苦みのエッセンスをしみ込ませた。ドライフルーツとも相性がいい。
【関連記事】
東京のカフェで世界を旅する! 各国のコーヒー文化が味わえるカフェ7選
※この記事はPen 2021年7月号「コーヒーとグリーン、ときどきポッドキャスト」特集より再編集した記事です。