ここ数年、ホテルのオープンラッシュに沸く京都。だが話題をさらう多くは外資系の高級ホテルだった。そこに新風を吹き込んだのが、「ホテル ザ ミツイ キョウト」だ。三井不動産の最高級ラグジュアリーホテルブランドで、館が立つのは三井家ゆかりの地。1691年に二代目当主が居を構え、財閥解体に至るまでの250年以上にわたり、三井総領家(北家)の中心であり続けた由緒ある場所だ。
世界遺産・元離宮二条城に臨む絶好の立地。正面玄関でまずゲストを迎えるのは威風堂々たる梶井宮門(かじいみやもん)。1703年に建造され、三井家の時代より受け継がれてきた門で、福井の宮大工集団が解体と再生を担った。外観の部材を8割以上も残しながら、現代の技術も取り入れて構造的には進化を遂げている。「継承と新生」をテーマに掲げるこのホテルを象徴する存在だ。
三井家が受け継いできた、梶井宮門がゲストを迎える。
館内へ足を踏み入れ、低い天井のロビーを抜ければ、一転、吹き抜けの開放的なラウンジ。窓の向こうに広がる水盤から日本庭園へと続く眺めが、なんともドラマティックだ。庭園を建物が取り囲むレイアウトで、根底には庭と建物が一体となり美しく調和する「庭屋一如(ていおくいちにょ)」の精神がある。たとえば、晴天の日はロビーと中庭を仕切る窓が全開となる。また、天井から吊り下げたアートには水面を思わせる模様が描かれるなど、内部と外部をゆるやかにつなぐ仕掛けが随所に施されている。
2軒のレストランでもまた、四季のうつろいを感じながら特別なひと時を過ごすことができる。ガストロノミー鉄板「都季─TOKI─」で腕をふるうのは、「リッツ パリ」で活躍した浅野哲也シェフ。西京味噌に漬け込んだスモークサーモン、フレンチ風の真鯛の蕪蒸しなど、日仏融合の独創的かつ洗練された世界へと誘われる。
ハイライトは、敷地内の地下1000mから湧き上がる天然温泉水を活用したサーマルスプリング。水の滴る音がかすかに響く、岩盤に囲まれた仄暗い空間。ぬるめの湯に静かに浸かっていると、地中奥深くにもぐっているように錯覚する。温泉を客室でひとり堪能したいなら、露天風呂付きの「オンセンスイート」がお薦めだ。
他にも多彩な客室が揃う。二条城眼前の部屋はその眺めに気分が高揚するし、中庭に面した部屋では刻々と変化する庭の表情に魅了される。茶室を現代的に解釈した上質な空間を彩る、三井家旧蔵の美術品をモチーフにしたアートの数々にも注目だ。
三井グループの総力を結集して、粋を極め贅を尽くした、日本を代表するラグジュアリーホテル。その物語はいま始まったばかりだ。
※Pen2021年2/15号「物語のあるホテルへ。」特集よりPen編集部が再編集した記事です。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、掲載している内容から変更になる場合があります。
ホテル ザ ミツイ キョウト
京都府京都市中京区油小路通二条下ル二条油小路町284
TEL:075-468-3100
全161室 デラックスルーム¥90,321(税・サービス料込)〜、オンセンスイート¥253,000(税・サービス料込)〜
アクセス:京都駅からクルマで約15分、地下鉄東西線二条城前より徒歩3分、地下鉄烏丸線烏丸御池駅より徒歩10分
www.hotelthemitsui.com