私の愛する“ニッポンの美酒”、公開します。──ワイン編

  • 写真:筒井義昭(人物)、青野豊(物)
  • 文:高野知宏
Share:

ジャンルを超えて生み出される「ニッポンの美酒」が、日本各地で次々と生まれている。各界で活躍する著名人に、ジャパンメイドのお酒のなかから、家呑みを楽しくする愛飲の1本を教えてもらった。


年々進化が感じられる、エッセイストからのおいしい便り。

小山薫堂●放送作家、脚本家。「カノッサの屈辱」や「料理の鉄人」など多くの人気番組を手がける。初めて脚本を担当した映画『おくりびと』では日本アカデミー賞最優秀脚本賞など国内外の賞を受賞。くまモンの生みの親であることは有名。

小山薫堂さんが推す「ヴィニュロンズ リザーブメルロー 2011」の醸造元は、長野県東御市の「ヴィラデスト ガーデンファーム アンド ワイナリー」。オーナーはエッセイストの玉村豊男さんだ。

「2003年のオープン当初、ボルドーのプリムール(先物購入)のようなかたちの会員を募っていて、玉村さんのファンだった私は『玉村さんのこれからの人生を特等席で見させてほしい』と参加。以来約10年間、毎年、このワインが届きました」

玉村さんから届くおいしい便り。そのクオリティが、年々上がっていくことに喜びを感じた。

「樹は齢を重ね、栽培や醸造の技術も向上したのでしょう。毎年、進化している印象を受けました」

その味わいを薫堂さんは「優しい」と表現する。「以前はのどに引っかかるクセのある国産のワインもありましたが、玉村さんのワインは最初からスッと身体に入っていく、キレイな味でした」ワインの品質以上に薫堂さんが感心しているのは、玉村さんが後進を育成していることだ。

「栽培や経営を学べる講座を主宰され、そこの卒業生が長野でよいワインをつくっている。これは、日本のワイン界にとって大きな功績です」

日本ワインの未来を見据えた玉村さんの“種まき”。その成長がワインの味を押し上げる。

 

●ヴィニュロンズリザーブ メルロー 2011 
ヴィラデスト ガーデンファーム アンド ワイナリー【長野県】

オーク木樽での醸し発酵の後、約1年半熟成。エレガントな果実味の中に香辛料のような香りが溶け込み、やわらかさと深みを併せもつ。750ml ¥5,280(税込)/ヴィラデスト ガーデンファーム アンド ワイナリー TEL:0268-63-7373


穏やかだけど情熱的、つくり手を映すようなエレガントな赤ワイン

樹林ゆう子●東京都出身。ノンフィクション作家/漫画原作者『神の雫』。『金田一少年の事件簿』や『サイコメトラーEIJI』などの原作者、樹林伸氏は実弟。本場フランスでも絶賛されているワインを描いた『神の雫』の原作を手がける亜樹直は樹林伸氏との共同名義。作品に『サイコドクター』など多数。

ワイン漫画の代名詞『神の雫』。原作者の樹林ゆう子さんが「深夜、考えごとをしながら飲む」のが、楠ワイナリーのピノ・ノワールだ。

「昨年、香港のワインイベントで『日本のワイン12使徒』の1本に選ばせてもらいました。考えごとしながら飲みたくなるのは、このワインの、内側を照らし出す内省的な個性のためです」

ワインはテロワールとつくり手の写し鏡。その味わいは、まさに楠さん自身を体現していた。

「楠さんの少ない言葉のなかにも、ワインづくりへの情熱が伝わってきます。このワインはまさに『穏やかで静かだけれど、奥深いところで燃えている』楠さんのようなワインなのです」

●楠ワイナリー・ピノ・ノワール
楠ワイナリー【長野県】

2016は完売済み。現在は2018のみが販売中。瓶内熟成中ではあるが、飲み頃の目安は記載されている。720ml ¥3,960(税込)/楠ワイナリー TEL:026-214-8568


ワインは人なり。ソムリエの原点となった甲州ワインとの出合い。

森 覚●コンラッド東京 エグゼクティヴ ソムリエ。2008年全日本最優秀ソムリエコンクールでの優勝をはじめ、世界のコンクールで入賞を果たし、日本のワイン界をリードし続けている。14年より日本ソムリエ協会にて常務理事・技術研究部部長を務める。

社会人として働き始めた時から、ソムリエで世界大会を目指していた森さん。「日本を代表して世界に挑むなら日本ワインについて語れなければ」と考えていた。駆け出しの20代の頃に出合ったのが丸藤葡萄酒工業だった。「大村社長からは日本ワインの今昔物語や今後の課題など貴重な話をうかがいました。ワインは人なり、と教えてくれたルバイヤートは僕の原点です」。

日本を代表する品種、甲州は全般的に好きだという森さん。外国のソムリエへの手土産に持っていくこともあるそうだ。「日本ワインの特徴は“奥ゆかしさ”。引き算のなかで生まれた“旨味”は繊細な味わいの和食に最適です」

 ●ルバイヤート甲州シュール・リー
丸藤葡萄酒工業【山梨県】

120年の歴史を誇る日本有数のワイナリー、丸藤。溌剌とした香りと厚みのある味わいが特徴。720ml ¥2,035(税込)/丸藤葡萄酒工業 TEL:0553-44-0043

【関連記事】
ワインは、自然派。

ヘルシーでエレガント、テロワールという発想が日本ワインを変える。

栗栖純一●京料理 本家たん熊 若主人・ソムリエ。同志社大学卒業後、「懐石 柿傳 東京店」で本場の茶懐石を学ぶ。2009年に実家の本家たん熊に戻り、伝統的な京料理を探求し続ける。約70カ国を旅した経験から、ハラールやビーガンなど、世界の食文化を反映した、革新的な日本料理も提供している。

「日本のワインは、懐石料理同様に繊細でエレガント。世界がヘルシー志向のいま時勢に合っていると感じます」と、京料理 本家たん熊の若主人、栗栖純一さん。そんな彼のお薦めが、宮崎の都農ワイン「甲州 プライベート リザーブ」。

「日本土着品種の甲州を、主要産地の山梨以外、それも南国の宮崎で栽培し醸造されたこのワインは、トロピカルフルーツのような香りとやわらかな酸味を併せもちます。そんな、宮崎のテロワールが息づく味わいに感動しました」

テロワールにより印象を変えるも、その繊細な味わいはあらゆる料理とも好相性。栗栖さんの言う通り「日本のワインは懐が深い」のだ。

●甲州 プライベート リザーブ
都農ワイン【宮崎県】

南国生まれの甲州は、洋梨やアプリコットのような華やかな香りと爽やかな味わい。和食全般と好相性。720ml ¥3,300〜/都農ワイン TEL:0120-28-5501


爽やかなロゼのスパークリングは、カジュアルに楽しみたい。

大越基裕●ソムリエ/ワインテイスター。銀座レカンのシェフソムリエとして活躍したのち、ワインテスターとして独立。世界各国を回りながらワインの本質を伝えており、ペアリング提案は特に定評がある。日本ソムリエ協会認定ソムリエ・ディプロマを務める。

世界のワイナリーを飛び回り、ワインの素晴らしさを伝える大越さん。「ここ10数年で日本のワインは非常にバリエーションが豊富になり、地域性も感じられるようになりました」。

今回挙げたキャンブルスコは日常的に楽しめる一本だ。「イタリアのランブルスコやフランスのビュジェ・セルドンといったチャーミングなスパークリングを彷彿とさせます。アロマティックな品種、キャンベル・アーリーからつくられるロゼの登場を待ちわびていました」。軽くてフレッシュ、香り高いスパークリングにお薦めの一皿はイチゴと生ハム、ウドの梅肉和え。爽やかな食卓を演出してみたい。

●キャンブルスコ・ロゼ ペティアン
都農ワイン【宮崎県】

キャンベル・アーリー種による炭酸含有のスパークリングワインは、瓶内一次発酵のフレッシュな味わい。750ml ¥2,343〜/都農ワインTEL:0120-28-5501

この記事は、2020年 Pen 7/1号「ニッポンの美酒。」特集よりPen編集部が再編集した記事です。