夏休みは町田でアートを楽しもう! 「インプリントまちだ展」と「紙の上のいきものたち!!」のふたつの展覧会が開催されます。

  • 文:坂本 裕子
Share:

選手の声や息づかいが聞こえてきそうな活き活きとした姿が印象的です。ながさわたかひろ 『FC町田ゼルビアを描く! vs ロアッソ熊本:J2 第11節』 2017年、ペン、色鉛筆

東京・町田市立国際版画美術館では、夏休みに気軽にアートを楽しむ企画が2本立てで開催中です!

ひとつ目の企画「インプリントまちだ展」は、2020年までの4年間にわたって開催予定のシリーズ企画。版画制作を軸とした若手作家を招聘し、町田を取材した新作を発表します。初回はスポーツとアートをつなぐ展覧会「絵描き・なかざわたかひろ、サッカー・FC町田ゼルビアでブレイク刷ル―!」。

学生時代、銅版の抽象画が周囲の反応を得られず、孤独感を抱えたなかざわは、2006年から「に・褒められたくて」シリーズを開始します。憧れの著名人をアポイントなしで訪問し、あなたを描かせてほしいと直談判。その版画作品に応援コメントをもらい、さらに1枚を受け取ってもらえたら、そこまでが作品というもの。好きな人を応援したい、褒められたいという、誰もが持つ思いをまっすぐ見つめ、絵画が人とつながる力を持つことを示しています。ながさわはその後、応援するプロ野球チームの全試合を8年間追い、新作ではサッカーJ2の町田ゼルビアの「戦力」となるべく、居を移して制作に挑みます。絵で貢献する「選手」としてキャンプや練習にも同行、彼らに観てもらい、サインももらった作品は、時に真剣な、時にユーモラスな選手たちの動きや表情をとらえています。ファンならずとも応援している気持ちにさせられる、一体感に満ちあふれた展示空間です。

もうひとつの企画は「紙の上のいきものたち!!」。古来より人間は動物や植物、虫などを版画に表わしました。それは、博物学的図譜だったり、聖書や物語に描かれた姿だったり、作家の純粋なモチーフだったり。この展示では、中世の貴重な版本から身近な絵本やアート作品まで、古今東西の版画でいきものの多様な表現を楽しみます。植物からつくられた町田産の色材を使用した若手作家の作品も紹介され、人といきものとのアートな関係を感じる内容です。

夏休みの宿題にもお薦めの両企画は、地域に密着した内容であることもポイント。より開かれた美術館として、あまり来たことのない人たちにもアプローチする試みになっています。気軽に訪れてみてはいかがでしょう?

「に・褒められたくて」シリーズは、憧れの人をアポなしで訪問。直談判して激励メッセージをもらうというもの。 左:ながさわたかひろ 『蛭子さんに褒められたくて』 2012年、シルクスクリーン、サイン / 右:展示風景

応援するプロ野球チームの全試合を8年間描き続けたシリーズ。 ながさわたかひろ 『プロ野球画報2015 CSファイナルステージ第4戦』 2015年、ペン、色鉛筆

8月中は毎週日曜日に公開制作を実施。ユニフォーム姿の作家を見つけたら、思い切って声をかけて似顔絵を作成してもらおう! 公開制作風景から。

左:ロバート・ジョン・ソーントン編 『フローラの神殿』より「エジプト・ハス」 1804年(1798~1807年刊) 銅版、手彩色 /右:『イエスの生涯注解』より「エヴァの創造」 ウルムで1478年頃刊 版元:ヨハン・ツァイナー 木版、手彩色 ともに町田市立国際版画美術館蔵

17世紀のユーモラスな猫から現代の楽しげな虫たちまで。いつの時代にも愛された動物たちが並びます。左:ヴェンツェル・ホラー 『猫の頭部』 1646年 エッチング 町田市立国際版画美術館蔵 / 右:竹上妙 『となりの柿はあかい』 2012年 木版 作家蔵

「インプリントまちだ展2017 絵描き・なかざわたかひろ、サッカー・FC町田ゼルビアでブレイク刷ル―!」
「紙の上のいきものたち!!」

開催期間:~9月24日(日)
開催場所:町田市立国際版画美術館
東京都町田市原町田4-28-1
開館時間:10時~17時(土・日・祝日は17時30分まで)(入館は閉館30分前まで)
休館日:月曜(ただし9月18日は開館)、9月19日
TEL:042-726-2771
入場料:一般600円
http://hanga-museum.jp/