ロゴもインデックスもない「H.モーザー」の新作は、光を吸収する“ブラックホール”ダイヤルのトゥールビヨン!
ブラックホールという表現はしばしば比喩的に用いられるが、H.モーザーが2018年に初めて時計のダイヤル全体に使用したベンタブラック®は、まさに光の99.965%を吸収するという。1㎠に約1億個ものカーボンナノチューブが深い森のように密集。表面に当たった光は捕えられて逃げることができないため、地球上で最も黒い物質と呼ばれる。この漆黒の極致ともいえるダイヤルに、前面に支えのブリッジをもたないフライングタイプのトゥールビヨンを組み合わせた新作が、「エンデバー・トゥールビヨン コンセプト ベンタブラック®」だ。 時針と分針だけで、ロゴもインデックスもない究極のミニマルに、最高峰とされる複雑機...
続きを読む