富士山を目と舌で味わう企画展『ふじさん と とらや』、とらや東京ミッドタウン店で開催中。
今年6月に世界文化遺産に登録され、名実ともに「ニッポンの宝」となった富士山。 古くから信仰の対象や文学•芸術作品などの題材とされてきましたが、とらやの和菓子も例外にあらず。資料を紐解いてみると延享3年(1746年)の資料には『峰の雪』が存在。その後現在にいたるまで富士山をモチーフにした多くの菓子が作られていると言います。 また、とらや最大の工場は富士山麓の御殿場に位置し、ご当地限定の羊羹『四季の富士』なども販売されているとか。 そんな富士山と縁の深いとらやが、12月18日(水)より東京ミッドタウン店のギャラリーにて企画展『ふじさん と とらや』を開催します。菓子見本帖から富士山...
続きを読む