素肌にウール、の新習慣。アイスブレーカーのリネン混ウールTシャツで涼しく優雅な日々を。

文:高橋一史

冬には毎日着るのに夏になるとウールの服を選ばなくなるのは、「羊の毛=暖かい」というイメージからだろうか。たっぷりとしたニットや分厚いツイード生地は、身体で温められた熱を外に逃さないから確かに暖かい。だがウールには、夏にこそ役立つ優れた特性がたくさんある。 まず注目すべきは天然の防臭効果だ。汗をかくシーズンでもウールなら何日も着続けられるほど臭いにくい。水分をよく吸収し、気候の変化に応じて発散して体温を適温に調整する力もある。これはハイテク繊維でも及ばない能力で、近年ではスポーツウエアでもウールを見直す動きが広がっている。さらに、汚れがつきにくいのも大きなメリット。表面にだけ付着して内...

続きを読む