「歳の市」の品を集めた「TOSHINOICHI」展が、代官山のギャラリーオンザヒルで開かれます。

今年もあと少しで11月。年末もあっという間にやってきます。 その歳の暮れに正月の準備をするための市を、江戸時代には「歳の市」と呼んだそうで、正月用品の松竹梅の盆栽、羽子板、注連飾り、重箱、お屠蘇、雑煮椀やさまざまな生活雑貨を扱いました。 そんな歳の市にまつわる品々を集めた企画展「TOSHINOIHI」が、代官山ギャラリーオンザヒルで10月29日~11月4日まで開かれます。 秋のひと時、作家さんの美しい手仕事を眺めながら、やがて来る新しい年に思いをめぐらすというのはいかがでしょうか。(Pen編集部)

続きを読む