70年代の原宿が詰まった1冊にワクワクします。写真展はいよいよ明日が最終日!

70年代の原宿――。みなさんはどんなイメージがありますか? ちょうどこの頃、原宿はファッションの発信地として注目を集め始めました。若者たちの間では音楽と新しいカルチャーが続々と生まれた時代です。 そんな70年代の雰囲気が詰まった1冊が、『70’s HARAJUKU』(小学館)です。この本は、スタイリストの草分け的存在の高橋靖子さん(通称ヤッコさん)の当時のアシスタントでスタイリストの中村のんさんが、出版・プロデュースしたもの。いまは大御所の写真家から届いたのは、70年代の飾らない原宿の光景。時代そのものがまさに青春だった、と中村さんは言います。当時の若者たちは、資金がなくても若さと...

続きを読む