エレクトロニック・ミュージック界のキーパーソンが手がける、 ラジオ放送を模した異色作。

文:山澤健治(エディター/音楽ジャーナリスト)

電子音楽の最高峰にして、現代の音楽シーンで最も重要なプロデューサーのひとりに数えられるワンオートリックス・ポイント・ネヴァー(以下OPN)ことダニエル・ロパティン。最近もザ・ウィークエンドやモーゼス・サムニーの最新作でサウンド・デザインを決定づける重要な働きを見せつけるなど、その存在感は絶大である。 近年はサフディ兄弟監督映画のサウンドトラックを立て続けに発表し、2018年にはマルチメディア・コンサートを成功させるなど、型にとらわれない活動を謳歌。そんな型破りな奇才には、外部との接点が限られるパンデミック禍の悪条件を逆手に取るのも朝飯前なのだろう。新作『マジック・ワンオートリックス・...

続きを読む