書の可能性を広げる現代アーティスト、紫舟が妖しく美しい春画に施した仕掛け。

文:Pen編集部

文字を書き起こすことから、美しさや思想をも含む造形芸術へと発展を遂げた「書」。この日本の伝統文化を絵、彫刻、メディアアートへと昇華させ、日本の文化を世界に発信する現代アーティスト、紫舟(ししゅう)。このたび、浮世絵の一種である「春画」をテーマにした展覧会『紫舟 春宮秘画展』が東京・代官山のDAIKANYAMA T-SITEで開催される。 紫舟が再構築する春画は極めてユニークだ。浮世絵では筆を使い描かれる輪郭線を、画から排除。一方でその墨蹟(筆の跡)を立体彫刻にし、画の前に設置する。鑑賞者がある1点から見つめると、ひとつの作品として完成するという仕組みだ。それ自体が美しい形状を持...

続きを読む