名画『睡蓮の池』がVR ARTとコラボレーション!「Point-Rhythm World−モネの小宇宙−」展が開催中です。

文:内山さつき

暗闇の中で輝く、クロード・モネの名画『睡蓮の池』に描かれた庭の世界。睡蓮の葉や花、水面の陰影が不思議なきらめきをまとって浮かび上がっています。橋の上には透明液晶が設置され、近づくとセンサーが反応して花火や蝶のような映像が投影され、絵画の世界に分け入って行くような不思議な感覚にとらわれます。 この作品は、モネの『睡蓮の池』(1899年 ポーラ美術館所蔵)と、透明液晶を用いたVR ART(Virtual Reality Art)のコラボレーションという刺激的な現代アートのインスタレーション。銀座のポーラ・ミュージアム・アネックスで開催中の展覧会です。 インスタレーションを手がけるのは、...

続きを読む