【李小牧/元・中国人、現・日本人】中国の旅行会社が「新シルクロード」に日本メディアを招待した理由
3月下旬、陝西省、新疆ウイグル自治区、甘粛省を回るツアーに、日本のメディア関係者と参加してきた。中国の観光地が洗練されつつあることを強く感じたが、旅行を通して抱いた感想はそれだけではない。
こんにちは。歌舞伎町案内人の李小牧です。
3月22日から29日にかけて、中国西部を訪問した。陝西省、新疆ウイグル自治区、甘粛省の3省・区を8日間で回るツアーだ。メンバーはテレビ局、雑誌、映画など日本のメディア関係者、そして私と大学を卒業したばかりの私の息子だ。
「新長安・新シルクロード・新夢路視察団」というびっくりするほど大層な名前がつけられたこのツアーは、現地の旅行会社の招待によって実現した。10人を超えるツアーの招待費用は数百万円に上るだろう。なぜこれほどの資金を費やして私たちを招いたのだろうか。その理由は私、李小牧が中国の人気テレビ番組にたびたび出演する人気言論人だからというだけではない。
1977年の文化大革命終了後、中国は改革開放政策を推進し、外資と技術の受け入れによる経済成長をはかった。その中で日本が果たした役割は大きい。
特に中国西部は日本人が大好きな中国の歴史世界で重要な役割を果たしていることもあって、日本人に人気の旅行先だった。唐の都・長安(現在の陝西省西安市)に行ってみたい、シルクロードのオアシス都市・敦煌(甘粛省)で歴史を感じてみたい。そう考えた日本人旅行者が数多くやってきたのだ。
日本人旅行者は中国西部に貴重な観光収入をもたらした。それだけではない。敦煌の世界遺産、莫高窟(ばっこうくつ)で目にした光景には胸が熱くなるものがあった。
莫高窟は700以上の洞窟から構成されているが、入り口に日本人のネームプレートが設置されている洞窟が多々あった。ガイドに聞くと、修復費用を出した寄付者の名前なのだという。莫高窟は英国、フランス、日本などの国に略奪された負の歴史があるが、修復になると日本の独壇場だ。負の歴史だけではない、日中のつながりを感じることができた。
ところが今では日本人旅行者の数は激減している。反日デモや新疆ウイグル自治区の騒乱の影響が大きいという。2016年から少しずつ戻ってきたというが、もっと日本人に来てもらいたいというのが彼らの切なる願いだ。
だから、日本のメディアに現地を見てもらい取り上げてもらいたい、また日本人の目から見て改善点を指摘してほしいと、大金を支払ってまでツアーを組んだのだ。メディア関係者だけではなく、一般人の目から見た指摘も欲しいということで、私の息子もツアーに加わった。
日本人の中国旅行を増やす――。これはなにも中国を儲けさせるだけの話ではない。日本人は今、内向きになっているが、これでは国の活力は生まれない。より多くの人々、とりわけ若者たちに海外を見てほしいと私は考えている。
我が息子にしても、元・中国人の血をひいているというのに今回が3回目の中国旅行だ。大学では中国文学を専攻したのだが、どうも中国にあまりいいイメージがないようで旅行しようとしない。内向き日本の典型のような息子を、この旅で少しでも変えることができたらいい。これがもう1つの目的となった。